よく捻挫をする子にできることありませんか?

こどもアカデミーのふじわらです。

最近、たくさんの方からご質問いただいているので、このブログでも多くの方に届くようにシェアしていきたいと思います。

【小学校5年生の子】よく捻挫するんですが・・・

Q.よく捻挫するのですが、テーピング以外にできることってありますか?
整骨院などに通った方がいいのでしょうか?

このような質問をいただきました。

結論からいうと、一番やったほうがいいことは
運動でカラダのバランスを整えることです!

運動で??と思う方がいると思うので、説明していきますね。

なぜ捻挫を繰り返すのか??

一番大事なポイントはここです。
なぜ捻挫を繰り返してしまっているのか?

よく
『捻挫グセ」や『古傷が』などの言葉を使う方いらっしゃるかもしれませんが
しっかり捻挫した後のフォローアップをしていれば
捻挫がグセになることは基本的にありません。

なぜ、捻挫を繰り返すのか?

  • 足の関節の位置がズレたままになっている
  • 捻挫した後、痛みがなくなったから治った!と思ってしまっている
  • 捻挫した後、足をかばった動きのままとなって、バランスが悪いまま経過している
  • 捻挫したあと、とりあえずテーピングやサポーターなどで保護するのを続けている

などなど色々理由はあります。

その中で一番誰に相談したらいいかわからなくなってしまうのはどれだと思いますか?

『バランスが悪いまま経過している』です。

捻挫だと、整形外科や接骨院・整骨院に行かれることが多いと思います。
そこでは、カラダの使い方や運動方法などを教わることは少ないんですよね(やってくれるところもありますが)。
いわゆる応急処置対応がメインで、痛みがあるうちは通院してね。という指示になってしまいがちです。

そうすると、そもそもの捻挫の原因にアプローチできず・・・
結果として捻挫を繰り返すということになってしまうのです。

捻挫を繰り返さないようにするには?

では、具体的に捻挫を繰り返さないようにするためにはどうしたら良いかお伝えしていきますね。

結論からいうと、
『カラダのバランス・カラダの使い方』を教えてくれる運動教室に参加する。

が早いと思います。

ご近所にあればぜひ参加してみてください!

そんな場所ないよ!
遠くて通えないよ!
という方は、私たちはオンラインでカラダ塾を開催しております。

もしよかったらご参加くださいね。

詳細はこちら

オンラインカラダ塾
  こどものカラダで以下のお悩みありませんか? 猫背・姿勢   姿勢を良くしてほしいけど、日々意識させることは大切だが正直難しい…   ゲームばかりしているためか姿勢が悪く、指摘してもなかなか治らない...

ご相談・問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました